よくあるご質問
Myページで外貨商品の前納の手続きした際、「前納手続き中のため本サービスが利用できません・・・」というエラーが出たがどうしたらいいですか?
①連続して前納の振込をしようとしている場合は、エラーメッセージのとおり、通常1~2営業日で利用可能となりますので、可能であれば1~2営業日後に再度お手続きください。 ②①以外でこのエラー出た場合や、連続のお振込でもお急ぎの場合は、コールセンターにお問い合わせのうえ、ご確認ください。 詳細表示
WEB口座振替受付サービスで口座変更をしようとしましたが、エラーが発生し手続きできなくなりました。どうしたらいいですか。
お手数ですが、「保険料振替口座 WEB登録のご案内」の二次元バーコードを読み取るところから、もう一度手続きをやり直してください。 同じ二次元バーコードで手続きができない場合は(※)、口座振替依頼書にてお手続きいただくか、 コールセンターに新しい二次元バーコードの発行をお申し出ください。 ... 詳細表示
WEB口座振替受付サービスを利用して口座変更を行った場合、手続き結果はどのように確認すればいいですか?
手続き結果については、WEBによる手続き完了直後にスマートフォン上で確認いただけますが、後日あらためて確認される場合は、次の方法でご確認ください。 ■円建月払契約の場合 振替開始月の中旬頃に届くお知らせハガキをご覧ください。 ■円建年払・半年払契約の場合 振替開始の前月中旬から当月上旬に届く振... 詳細表示
給与天引きで保険料を支払っているが、口座振替に変更するにはどうしたらいいですか?
書類によるお手続きが必要です。 ご契約者ご本人から担当ライフプラン・コンサルタントまたはコールセンターへお問い合わせください。 ※変更に際しては当社所定の条件がございます。 詳細表示
保険料が金融機関で振替えられた後、Myページで入金情報が確認できるようになるまでに、一般的には5~10営業日程度(※)かかります。 ※土・日・祝日・年末年始は除きます。 Myページへの登録がお済みでないお客さまは、こちらからご登録いただけます。 ※ご契約形態・状況によっては、My ページにご登録いただけない... 詳細表示
立替えとなった保険料が、口座振替で払っている保険料より高いのはなぜですか?
口座振替による保険料のお支払いでは当社所定の割引が適用されるのに対して、保険料をお立て替えした場合は保険料の割引が適用されないため、保険料が異なります。 詳細表示
保険料引き落とし口座を変更した場合、いつから変更になるか通知は届きますか?
変更月の中旬頃にお手続き完了のお知らせをお届けします。 ただし、当社から金融機関へ口座振替依頼書を提出した後、印鑑相違等の不備がある場合には、ご案内通りのお振替ができない場合がありますので、ご了承ください。 ※年払・半年払契約、一部の外貨建て契約等、契約内容によっては上記取扱いと異... 詳細表示
給与天引きで保険料を払っていましたが、退職することになりました。保険は続けたいのですが、手続きは必要ですか?
保険料の払込方法を変更するためにはお手続きが必要です。 ご契約者ご本人から担当ライフプラン・コンサルタントまたはコールセンターへお問い合わせください。 ※払込方法を変更することにより、保険料が変更になる場合がございます。 ※ご加入の保険種類によっては、一部ご継続いただけない場合がございます。 詳細表示
再発行は可能です。 お手数ですが、 コールセンターへご連絡をお願いいたします。 詳細表示
分割でのお支払いはお取り扱いしておりません。失効期間中にお支払いいただけなかった保険料とその利息は、一括してお支払いいただく必要があります。 詳細表示
44件中 1 - 10 件を表示