よくあるご質問
保険料の支払いができず、失効しました。元に戻すことはできますか?
保険料のお払込みがないまま払込猶予期間を経過し、ご契約が失効(保険契約の効力を失うこと)した場合でも、失効取消可能期間中に所定の延滞保険料をお払込みいただくことで、失効日にさかのぼって失効を取り消しする「失効取消制度」がございます。 失効取消可能期間は、猶予期間満了日の翌日から、猶予期間満了日の属する月... 詳細表示
保険料をクレジットカード払へ変更したい。(現在クレジットカード払だが、別のクレジットカードに変更したい。)
旧エジソン生命、旧スター生命のご契約の保険料は、クレジットカード払いに変更することができます。 お取り扱いしているクレジットカードは以下のとおりとなります。 <お取り扱いしているクレジットカード> 旧エジソン生命のご契約 セゾンカードまたはクレディセゾン提携カード(セゾ... 詳細表示
Myページで外貨商品の前納の手続きした際、「前納手続き中のため本サービスが利用できません・・・」というエラーが出たがどうしたらいいですか?
①連続して前納の振込をしようとしている場合は、エラーメッセージのとおり、通常1~2営業日で利用可能となりますので、可能であれば1~2営業日後に再度お手続きください。 ②①以外でこのエラー出た場合や、連続のお振込でもお急ぎの場合は、コールセンターにお問い合わせのうえ、ご確認ください。 詳細表示
Myページで前納保険料の試算をする際に、払込回数はどのように指定するのですか?
年払、半年払、月払のいずれであるかによって、以下の例のとおり、前納保険料の払込回数を指定してください。 <払込方法に応じた払込回数の入力例> 月払 :1年分の保険料を前納する場合⇒払込回数12回 半年払:1年分の保険料を前納する場合⇒払込回数2回 年払 :1年分の保険料を前... 詳細表示
Myページもしくはコールセンターで確認が出来ます。 なお、Myページのご利用は事前のご登録が必要です。 <Myページから確認する場合> 以下のリンクからMyページにログインいただくと、「契約内容照会」の画面が開きます。 そちらの画面で、以下の確認手順にそってご確認ください。 Myページで保険... 詳細表示
WEB口座振替受付サービスを利用して口座変更を行った場合、手続き結果はどのように確認すればいいですか?
手続き結果については、WEBによる手続き完了直後にスマートフォン上で確認いただけますが、後日あらためて確認される場合は、次の方法でご確認ください。 ■円建月払契約の場合 振替開始月の中旬頃に届くお知らせハガキをご覧ください。 ■円建年払・半年払契約の場合 振替開始の前月中旬から当月上旬に届く振... 詳細表示
Myページへご登録いただいている旧エジソン生命のお客さまは、Myページでお手続きいただけます。 Myページにログイン後、『各種手続き』メニューの中から『すべての手続きを表示』を選択後、その他の手続き内にある『外貨建商品「保険料振替額のご案内」ハガキの郵送停止・再開』を選択し、お手続きください。 Myページ... 詳細表示
外貨建商品の前納保険料用為替レートは以下のとおりになります。 【米国ドルのレートを参照】⇒ こちら ・米国ドル建終身保険〔無配当〕 ・米国ドル建終身保険(低解約返戻金型)〔無配当〕 ・米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)〔無配当〕 ・米国ドル建特定疾病保障終身保険特約(低解約返戻金型)〔... 詳細表示
未入金の保険料がある場合でも、Myページで前納振込予約できますか?
将来の保険料を前納いただくためには、未入金の保険料を別途ご入金いただく必要があるため、コールセンターにお申し出ください。 未入金保険料の振込案内とともに、前納する方法をご案内いたします。 詳細表示
以下のリンクからMyページにログインいただくと、「外貨建商品 将来の保険料の払込み(保険料の前納)」の画面が開きます。 過去にMyページで前納手続きをされている場合、そちらの画面で直近1回分の履歴を確認いただけます。 Myページで過去に前納した履歴を確認する Myページへの登録がお済みでないお客さま... 詳細表示
43件中 21 - 30 件を表示