保険料を前納したいので、金額や振込先など手続き方法を教えてください(将来の保険料をまとめて先払いしたい)
将来の保険料をまとめてお支払いいただく「前納」手続きは以下の方法でお手続きいただけます。 外貨建て商品と円建商品で手続き方法が異なりますのでご注意ください。 <外貨建商品の場合> インターネット・サービスでお手続きいただくことができるほか、コールセンターでも手続きが可能です。 ... 詳細表示
インターネット・サービスで将来の保険料(前納保険料)の試算・振込予約が可能な契約を教えてください。
インターネット・サービスでの前納保険料の試算・振込予約は、下記の外貨建商品を対象としており、「円」でのお振込をご案内しています。 ・米国ドル建終身保険/米国ドル建終身保険(低解約返戻型) ・生存給付金特則付米国ドル建終身保険(どるフィン、ドリーム・ゲート) ・米国ドル建養老保険 ・米国... 詳細表示
前納保険料を当日付でお振込できないことがわかりました。どうしたらいいですか?
当日付けで前納保険料をお振込できない場合は、お振込を中止いただき、以下のとおり日を改めて前納のお手続きを行ってください。 1.コールセンターにお申出いただきお手続きを行っている場合 翌営業日の10:30以降に コールセンターへお申し出ください。 2.インターネット・サービ... 詳細表示
インターネット・サービスで将来の保険料(前納保険料)を払込む場合の利用可能時間を教えてください。
インターネット・サービス(※1)による、前納保険料の試算・振込予約の手順および利用可能時間は以下のとおりです。 ①試算(インターネット・サービス) 平日10時30分頃から15時まで(※2) (試算のみ:平日20時30分まで) 対象契約を選択し、前納保険料の試算を行います。 ... 詳細表示
インターネット・サービスで前納保険料の試算をする際に、払込回数はどのように指定するのですか?
年払、半年払、月払のいずれであるかによって、以下の例のとおり、前納保険料の払込回数を指定してください。 <払込方法に応じた払込回数の入力例> 月払 :1年分の保険料を前納する場合⇒払込回数12回 半年払:1年分の保険料を前納する場合⇒払込回数2回 年払 :1年分の保険料を前... 詳細表示
前納保険料の振込みは、案内を受けた当日中であれば、何時でもいいですか?
前納保険料は、16時(※)までに当日付でお振込ください。 (※)金融機関によりお振込の締切時間が異なるため、お振込時に、金融機関窓口やATM・インターネットバンキングの画面上で、本日付のお振込となることをご確認ください。 <関連するよくあるご質問> インターネット・サービスで前納手続... 詳細表示
インターネット・サービスで、過去に前納した履歴を確認できますか?
インターネット・サービスでは、前納保険料の試算・振込予約サービスの提供開始日(2019年12月19日)以降のお手続きを対象に、直近1回分の履歴をご確認いただけます。 インターネット・サービスにログイン後、トップページの「外貨建商品 将来の保険料の払込み」からご確認ください。 詳細表示
前納保険料を振込みましたが、口座からも保険料が振替えられてしまいました。重複した保険料は返金されますか?
前納保険料をお振込後に保険料が振替えられてしまった場合は、翌月の中旬頃までにご返金します。 詳細表示
振込んだ前納保険料が正しく入金されたことを確認するには、どうすればいいですか?
当社での入金処理が完了後、1週間~10日後にご登録住所宛に「保険料前納手続き完了のお知らせ(ハガキ)」を郵送いたします。 なお、インターネット・サービスで前納手続きを行っている場合は、当社での入金処理が完了し次第、メールで入金結果をお知らせいたします。 ご案内額どおりにお振込いただ... 詳細表示
インターネット・サービスで将来の保険料(前納保険料)の試算と振り込み予約をしました。その後別の条件で試算をしたい場合、実施済みの振り込...
インターネット・サービス(※1)による振込予約実行後に前納保険料の試算はできません。 例えば2年分の保険料を前納をする前提で前納試算を実施し振込予約を行った後、条件を1年分に変更したい場合、既に実施済みの振込予約を変更・訂正・反映することはできません。 振込予約完了後は、前納手... 詳細表示