よくあるご質問
印字される名称は収納代行会社ごとに異なります。 一例として、 【収納代行会社がPGビジネスサービス(PGBS)の場合】 ⇒ 「PGBS/ジブラルタ」、「PGBS ジブラルタ」、「PGBS ホケンリョウ」等 【収納代行会社が三栄収納サービスの場合】 ⇒ 「サンエイ/ジブラルタ」、... 詳細表示
ご契約内容によって異なります。 詳細はライフプラン・コンサルタントまたは コールセンターへお問い合わせください。 詳細表示
ご契約成立後に、前納保険料等を臨時的にお振込みいただく際の振込手数料は、自己負担ですか?
お振込に際し振込手数料がかかった場合は、当社で負担いたします。 ただし、先に振込手数料を立替えいただき、後から振込手数料のみをご返金することはできませんので、あらかじめ手数料相当額を差し引いた金額を振込んでください。 詳細表示
保険料振替口座に指定できる金融機関を教えてください(口座振替依頼書を提出する場合)
口座振替依頼書をご提出いただく場合、指定できる金融機関を以下の書面に記載しております。 こちらよりご確認ください。 口座振替依頼書で指定できる金融機関一覧 なお、団体扱および教弘扱の収納会社(三栄収納)で指定できる金融機関は「三栄金融機関一覧」でご確認ください。 ... 詳細表示
給与天引きで保険料を払っていましたが、退職することになりました。保険は続けたいのですが、手続きは必要ですか?
保険料の払込方法を変更するためにはお手続きが必要です。 ご契約者ご本人から担当ライフプラン・コンサルタントまたはコールセンターへお問い合わせください。 ※払込方法を変更することにより、保険料が変更になる場合がございます。 ※ご加入の保険種類によっては、一部ご継続いただけない場合がございます。 詳細表示
保険料引き落とし口座を変更した場合、いつから変更になるか通知は届きますか?
変更月の中旬頃にお手続き完了のお知らせをお届けします。 ただし、当社から金融機関へ口座振替依頼書を提出した後、印鑑相違等の不備がある場合には、ご案内通りのお振替ができない場合がありますので、ご了承ください。 ※年払・半年払契約、一部の外貨建て契約等、契約内容によっては上記取扱いと異... 詳細表示
外貨建保険の引き落とし口座を外貨預金口座に変更することはできますか?
申し訳ございませんが、外貨預金口座はお取り扱いできません。 外貨建てのご契約につきましても、普通預金または当座預金口座をご指定いただくようお願いいたします。 詳細表示
給与天引きで保険料を支払っているが、口座振替に変更するにはどうしたらいいですか?
書類によるお手続きが必要です。 ご契約者ご本人から担当ライフプラン・コンサルタントまたはコールセンターへお問い合わせください。 ※変更に際しては当社所定の条件がございます。 詳細表示
解約した後は、保険料の引き去りはありません。 ただし、解約お手続きのタイミングによっては、保険料が引き去りされることがあります。 解約お申出時に、保険料の引き去りを止めることができるケースがあります。 また、解約請求書のご提出の時期により、一度引き落とされた保険料をご返金できるケースもあります。 ... 詳細表示
前納保険料を振込みましたが、口座からも保険料が振替えられてしまいました。重複した保険料は返金されますか?
前納保険料をお振込後に保険料が振替えられてしまった場合は、翌月の中旬頃までにご返金します。 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示