よくあるご質問
Pay-easyについて金融機関ATMでの支払いはできますか?
不可です。Myページからの手続きの場合、インターネットバンキングからの支払のみの取扱いとなります。 インターネットバンキングをお持ちでない場合は、当社指定口座の振込にてお手続きください。 詳細表示
契約者貸付は、一時的に資金が必要になった場合、ご加入いただいている生命保険を解約することなく、解約返戻金の一定範囲内でご用立てする制度です。 お手続きの詳細は、契約者貸付制度をご確認ください。 ※ご加入の保険種類やご加入からの経過年数等によって契約者貸付をご利用できない場合がございます。 なお、... 詳細表示
Myページでの受付時間は支払方法に応じて以下の通りとなります。 ・Pay-easyでのお支払い:0:00~23:00まで(土日祝も可) ・当社指定口座への振込:10:30~15:00(平日のみ) ※Pay-easyについてはMyページからの返済手続きの場合、インターネットバンキングをお持ちのお客さまのみ利用... 詳細表示
振込先口座の繰り返し利用はできません。一度限り使用可能な口座となりますので、ご返済される場合はその都度Myページよりお手続きのうえ、振込先口座の確認をお願いします。 詳細表示
Pay-easyにて支払いの場合、支払金額の上限はありますか?
1日の限度額は各金融機関によって異なります。また、お客さま自身で限度額を設定している場合は、その限度額内となります。詳細は金融機関にご確認ください。 詳細表示
当日付での振込とならず、翌日付で振込してしまった場合の対応を知りたい。
翌日付での返済処理となります。 ※差し引かれた手数料が不明な場合など、入金内容について確認事項がある場合はお客さまにご連絡させていただく場合もございますのでご了承ください。 詳細表示
Myページでの手続き完了後、振込先口座をご案内するメールを発信しまので、こちらのメールにてご確認ください。 <メール件名> 「契約者貸付金返済 振込口座のお知らせ」 「自動振替貸付金返済 振込口座のお知らせ」 詳細表示
いつ、どのような通知物が送付されるのでしょうか?契約中にはどのような郵便物が送られてきますか?
当社からの通知物の内容と送付時期については こちらをご確認ください。 お客さまのご契約に関する大切なお知らせとなりますので、必ず内容をご確認ください。 なお、通知物の電子通知をご選択いただいている場合には、Myページへログイン後に右上のベルのアイコンで通知物がご確認いただけます(Myページはこちらで... 詳細表示
コールセンターの受付時間は、平日9時~18時 土曜9時~17時(日・祝・年末年始を除く)です。 詳細表示
契約者貸付金・自動振替貸付金(保険料立替金)のいずれも残高がある場合、同日に返済手続きすることはできますか?
同日に返済手続きいただけます。 詳細表示
88件中 51 - 60 件を表示