よくあるご質問
解約した後は、保険料の引き去りはありません。 ただし、解約お手続きのタイミングによっては、保険料が引き去りされることがあります。 解約お申出時に、保険料の引き去りを止めることができるケースがあります。 また、解約請求書のご提出の時期により、一度引き落とされた保険料をご返金できるケースもあります。 ... 詳細表示
解約日から保障がなくなります。解約日とは、以下の日付となります。 <担当者によるお手続き> 担当者が解約に必要な請求書類を受け取った日、またはペーパーレスでのお手続きを完了した日 <郵送によるお手続き> 解約に必要な請求書類が当社に届いた日 詳細表示
海外(渡航先)からのお問合せは、弊社コールセンターまでご連絡をお願いします。 ※海外からの通話料はお客様負担です。 ジブラルタ生命 +81-3-6741-9857 旧エジソン生命 +81-3-6743-7000 旧スター生命 +81-3-6743-7100 受付時間:日本時間の月曜日から金... 詳細表示
コールセンターの受付時間は、平日9時~18時 土曜9時~17時(日・祝・年末年始を除く)です。 詳細表示
貸付や保険料の立替を利用していましたが、解約するとどうなりますか?
貸付金や立替金をご返済いただかないまま解約した場合は、解約返戻金から貸付金や立替金の元利金を差し引いた残額をお支払いいたします。 詳細表示
以下のリンク先をご参照ください クーリング・オフ制度 詳細表示
【海外渡航】海外渡航のアップロード請求の後、手元にある書類を提出する必要はありますか。
書類の現物を当社へ提出いただく必要はありません。ご請求から1ヶ月ほどお手元に保管ください。 詳細表示
保険種類や取扱規定によって異なります。 お手続を行なう場合は、書類によるお手続きが必要です。 詳細はライフプラン・コンサルタントまたは コールセンターへお問い合わせください。 詳細表示
ジブラルタ生命から身に覚えのない通知物が届いたのですが、どうしたらいいですか。
お手数ですが、 コールセンターへご連絡をお願いいたします。 詳細表示
保険金・年金・解約返戻金等を受け取った後、その都度申告いただく場合があります。 ただし、毎年継続的に支払われる年金等の場合は、マイナンバーを一度申告いただいた後は翌年以降の申告は不要です。 詳細表示
72件中 61 - 70 件を表示