よくあるご質問
マイナンバー制度の導入にともない、2016年1月以降の保険金・解約返戻金・年金などのお支払いに対する支払調書に、契約者さまおよび受取人さまのマイナンバーを記載することが定められました。 そのため、対象となる以下のお手続きについて、マイナンバーの申告が必要となります。 お支払後にあらためてジブラルタ生命より... 詳細表示
【海外渡航】海外渡航届が手元にない場合、どのようにすればよいですか。
担当のライフプラン・コンサルタント、もしくは最寄りの当社営業店舗、コールセンターにご連絡をお願いします。 ▼お手続きの流れについてはこちら また、Myページに登録済のお客様はMyページで海外渡航届を印刷いただき、ご記入・必要書類をお取りそろえのうえアップロードいただくことでご請求も可能... 詳細表示
【海外渡航】海外渡航のアップロード請求の後、手元にある書類を提出する必要はありますか。
書類の現物を当社へ提出いただく必要はありません。ご請求から1ヶ月ほどお手元に保管ください。 詳細表示
当社は契約者に手話通訳のサービスを提供しています。 詳細は以下リンクをご確認ください。 耳や言葉のご不自由なお客さまへ|ジブラルタ生命保険 (gib-life.co.jp) 詳細表示
コールセンターの混雑状況は、 こちらでご確認ください。 詳細表示
保険種類や取扱規定によって異なります。 お手続を行なう場合は、書類によるお手続きが必要です。 詳細はライフプラン・コンサルタントまたは コールセンターへお問い合わせください。 詳細表示
ご契約内容のお知らせは、毎年9月以降に、Myページ登録いただき通知物の受取方法をご選択いただいたお客様に、Myページへの電子通知掲載または冊子郵送にてお届けしております。 (70歳以上のご契約者様で、Myページ未登録または通知物の受取方法が未選択の場合には郵送でお届けいたします) 「ご契約内容のお知らせ」... 詳細表示
ジブラルタ生命の連絡先はこちらをご確認ください。 詳細表示
更新の数か月前にお届けしている「更新のご案内」をご確認ください。保障額や保険料を掲載しております。 ご覧になったうえで、契約や特約の更新をご希望ではない場合は、非更新のお手続きが必要です。 「更新のご案内」に同封されているハガキや請求書にご記入の上ご返送ください。 お手続き期限は保険期間満了日(更新日の前日... 詳細表示
家族型契約に加入していますが、いつまで被保険者である子供の保障がありますか?
お子さまが主たる被保険者さまと同一戸籍の場合、満20歳になられるまで保障が継続します。 末のお子さまが満20歳になられた場合や、ご結婚等により主たる被保険者さまと同一戸籍でなくなった場合などは、契約内容の変更手続が必要ですのでご注意ください。(なお手続きを忘れていた場合は戸籍等を提出いただくことで遡及変... 詳細表示
87件中 71 - 80 件を表示