よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ご契約内容の確認・変更 』 内のFAQ

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • 保険料の支払期間は変更できますか?

    保険種類や取扱規定によって異なります。 お手続を行なう場合は、書類によるお手続きが必要です。 詳細はライフプラン・コンサルタントまたは コールセンターへお問い合わせください。 詳細表示

    • No:8654
    • 公開日時:2023/03/30 10:38
  • 「ご契約内容のお知らせ」の見方を確認したい。

    ご契約内容のお知らせは、毎年9月以降に、Myページ登録いただき通知物の受取方法をご選択いただいたお客様に、Myページへの電子通知掲載または冊子郵送にてお届けしております。 (70歳以上のご契約者様で、Myページ未登録または通知物の受取方法が未選択の場合には郵送でお届けいたします) 「ご契約内容のお知らせ」... 詳細表示

    • No:74
    • 公開日時:2019/12/20 17:06
    • 更新日時:2024/08/20 09:06
  • 更新とはなんですか?

    更新とは、ご契約・特約が保険期間満了を迎えた際、被保険者の健康状態に関わらず、引き続き保障を継続できる制度のことをいいます。 更新の取り扱いがある商品に関しては、特にお手続きをしなければ自動的に更新となります。 更新を希望しない場合や保障内容を変更したい場合はお手続きが必要となります。 なお、更新日における... 詳細表示

    • No:13667
    • 公開日時:2023/03/09 18:19
  • 自動更新をしたくない場合、どうしたらいいですか?

    更新の数か月前にお届けしている「更新のご案内」をご確認ください。保障額や保険料を掲載しております。 ご覧になったうえで、契約や特約の更新をご希望ではない場合は、非更新のお手続きが必要です。 「更新のご案内」に同封されているハガキや請求書にご記入の上ご返送ください。 お手続き期限は保険期間満了日(更新日の前日... 詳細表示

    • No:8666
    • 公開日時:2023/03/09 18:12

14件中 11 - 14 件を表示