よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから探す
>
保険金・給付金・年金などのご請求
>
満期・年金のご請求
>
定期引出金を受け取りました。税金はどうなりますか?
よくあるご質問
戻る
No : 8671
公開日時 : 2020/05/11 08:49
印刷
定期引出金を受け取りました。税金はどうなりますか?
カテゴリー :
カテゴリーから探す
>
保険金・給付金・年金などのご請求
>
満期・年金のご請求
カテゴリーから探す
>
生命保険料控除・確定申告
>
確定申告
回答
積立利率更改型一時払終身保険の定期引出金は、定期引出金から必要経費を差し引いた金額が雑所得となります。
また、この差し引き後の金額が25万円以上の場合は、その金額の10.21%を所得税として源泉徴収していますが、この金額はお受取りに対する確定した税額ではありませんので、確定申告により他の所得とあわせて税金の過不足が調整されます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが、分かりにくい
解決しなかった
関連するFAQ
満期保険金を受け取った場合の税金について、教えてください。
外貨建保険の満期金を外貨で受け取った場合、確定申告はどの時点の為替レートで申告すればいいでしょうか?
保険金・給付金・年金などの支払明細書は、再発行できますか?
満期保険金を利用して新しく保険に加入しました。満期保険金の振り込みがなくても、確定申告は必要ですか?
生存給付金の受け取り方法を教えてください
TOPへ