よくあるご質問
Myページでマイナンバーカードを登録しようとしたときに、『マイナンバーカード登録認証アプリを開く』ボタンを押下すると、「ページを開けま...
「e-NINSHO本人確認サービス」アプリをダウンロードしていないことが原因と考えられます。お手数をおかけしますが、「e-NINSHO本人確認サービス」アプリをダウンロードのうえ、再度『マイナンバーカード登録認証アプリを開く』ボタンを押下してください。 詳細表示
Myページで、マイナンバーカードの登録状況はどうやって確認すればいいですか?
Myページにログイン後、『各種手続き』メニューの中から『【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス』を選択してご確認ください。登録済みの場合は「既にマイナンバーカードを登録いただいております」と表示されます。 なお、登録状況は即時反映されず、ご登録の1~2営業日後に反映いたします。 詳細表示
「マイナンバーカード登録手続きについてのお願い」メールが届きました。マイナンバーカード登録手続き完了までの手順を教えてください。
マイナンバーカードの登録手続きを中断した等の理由により、お手続きが完了していない場合、当社Myページよりマイナンバーカード登録のお手続きを完了していただく必要があります。(「【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス」のご利用のためには、本人確認申請および同意申請の両方のお手続きが必要となります) ■マ... 詳細表示
【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービスを利用できないことはありますか?
「解約返戻金なしの医療保険」など一部商品のみ加入いただいている場合は、マイナンバーカードの登録対象外となります。登録できない場合は、Myページの手続き画面上で、登録不要と表示されます。 詳細表示
(当社でのマイナンバーカードご登録手続き後)【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービスの利用を辞めたいが、どうしたら良いか。
「【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス」をご利用を停止するには、当社Myページよりお手続きを行っていただく必要があります。 Myページにログイン後、『各種手続き』メニューの中から『【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス』を選択してください。「既にマイナンバーカードを登録いただいております」... 詳細表示
(当社でのマイナンバーカードご登録手続き後)マイナンバーカードの継続利用の手続きをしなかったため、マイナンバーカードが失効し、再度利用...
「【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス」を継続してご利用いただくためには、再度当社Myページより、マイナンバーカードのご登録手続きを行っていただく必要があります。 Myページにログイン後、『各種手続き』メニューの中から『【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス』を選択してください。「既にマイ... 詳細表示
(当社でのマイナンバーカードご登録手続き後)マイナンバーカードの更新手続きを行ったが、どうしたら良いか。
再度当社Myページより、マイナンバーカード登録を行うなどの、当社に向けたお手続きは特段必要ございません。 (市区町村での更新手続きをしていただくことで、引き続き当社の「【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス」をご利用いただくことができます) 詳細表示
Myページからマイナンバカードを登録する際に必要となる、マイナンバーカード受取時に設定した2種類のパスワードとは何ですか。
マイナンバーカードを市区町村の窓口でお受け取りの際に設定された、以下2種類のパスワードを指します。 ・券面事項入力補助用パスワード(半角数字4桁) ・署名用電子証明書のパスワード(半角英数字6-16桁) 詳細表示
マイナンバーカードをうまく読み取ることができません。どうしたらいいですか?
<iPhoneの場合> スマートフォンの上部をマイナンバーカードの中央に置いてください。 <Androidの場合> 機種によりマイナンバーカードをかざす位置が異なる場合がありますので、公的個人認証サービスポータルサイト(https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writ... 詳細表示
【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービスとはどのようなサービスですか?
お客さまのマイナンバーカード情報を事前にご登録いただくことで、マイナンバーカード情報の「登録情報(氏名・住所・生年月日・性別)」などを活用し、お客さまからのお申し出がなくとも次のお取り扱いを行います。 ①住所変更・改姓改名のお手続きのご案内 ②保険金請求のお手続きのご案内 ③終身年金受取時に必要となる公... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示