10件中 1 - 10 件を表示
インターネット・サービスに登録中だが、仮登録メールが届かない。
メールソフトや携帯電話キャリアの設定で、インターネット・サービスからのメールが迷惑メールと判断され、受信拒否されている可能性があります。 インターネット・サービスからのメールを受信できるように、設定をお願いいたします。 送信元メールアドレスは「Mail.auto_i-service@gib-life.co.j... 詳細表示
インターネット・サービスに登録したら、なにができますか。登録後すぐに使えますか。
インターネット・サービスにご登録いただくと、下記のサービスをご利用いただけます。 ■ 登録直後からご利用可能なサービス ・以下のお手続きの依頼 住所・電話番号の変更 控除証明書の再発行依頼 ・以下のお手続きの請求書郵送依頼 保険料振替口座の変更 ... 詳細表示
こちらからインターネット・サービスにご登録いただけます。 インターネット・サービスの登録には証券番号が必要ですので、証券番号がお分かりになる資料をお手元にご用意下さい。 詳細表示
インターネット・サービスに登録しようとするとエラーになります。
(1)インターネット・サービスへの登録情報に誤りがある 弊社にご登録いただいているご契約者名、生年月日、電話番号と入力内容のいずれかが不一致となっている可能性があります。入力内容をご確認のうえ、正確にご入力ください。 (2)既に同じメールアドレスが登録されている 既にメールアドレスが登録され... 詳細表示
インターネット・サービスに登録中だが、メールアドレスを間違えてしまい仮登録メールが届かない。
メールアドレスを間違えて登録された場合、コールセンターへお問い合わせ下さい。 メールアドレスの訂正と、仮登録メールの再送信を対応いたします。 詳細表示
インターネット・サービスで証券番号の追加登録ができません。どうしたらいいですか?
現在弊社にご登録いただいているご契約者さまのお名前(カナ)、生年月日、電話番号 について、すでにインターネット・サービスにご登録済の証券番号のご契約と今回追加登録しようとされている証券番号のご契約で相違している場合は追加登録ができない仕様となっております。 これは、ご契約さまご本人以外の契約が誤って... 詳細表示
以下のご契約は、インターネット・サービスにご登録いただけません。あらかじめご了承ください。 <契約の状態> 解約・失効・満期などにより、有効ではないご契約 年金の支払いが開始されているご契約 保険金等を据え置きしているご契約 <契約の形態> ご契... 詳細表示
企業保険・企業年金の契約は、インターネット・サービスを利用できますか?
企業保険・企業年金のご契約は、インターネット・サービスをご登録いただけません。 契約内容の確認や各種お手続きについては、コールセンターへお問い合わせください。 詳細表示
法人名義の契約は、インターネット・サービスを利用できますか?
「公益財団法人 日本教育公務員弘済会」名義のご契約はインターネット・サービスをご利用いただけます。 その他の法人名義のご契約は、インターネット・サービスをご利用いただけません。 契約内容の確認や各種お手続きについては、担当のライフプラン・コンサルタントまたはコールセンターへお問い合わせください。 詳細表示
契約者が未成年者の場合、インターネット・サービスを利用できますか?
未成年の契約者さまは、インターネット・サービスをご利用いただけません。 契約内容の確認や各種お手続きについては、担当のライフプラン・コンサルタントまたはコールセンターへお問い合わせください。 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示