よくあるご質問
ログイン時にAndroidのChromeでメールアドレス・パスワードの自動入力をしたい
AndroidのChromeでメールアドレス・パスワードの自動入力を行う方法(ログイン情報を端末に保存し、次回から簡単にログインする方法)は以下をご確認ください。 1.ホーム画面から「Chrome」をタップします。 2.下記、赤枠「(縦の)三点リーダー」をタップします。 3.「設定」をタ... 詳細表示
Myページは24時間ご利用いただけます。 ただし、以下に記載の一部機能には利用できない時間があります。 ■時間帯によってご利用できない機能 「契約者貸付金のご請求」 「契約者貸付金・自動振替貸付金(保険料立替金)のご返済」 「外貨建商品の解約返戻金試算」 「外貨建商品 将来の保険料の払込み... 詳細表示
海外の住所をご指定いただくことはできません。 海外へ渡航される場合は、事前に、当社から発信する通知物を日本国内で受領していただける方をご指定いただく必要がございます。 お手続きの詳細は、海外に渡航される場合のお手続きについてをご確認ください。 なお、ご契約者さまが国内にとどまり、被保険者さまのみが海外渡... 詳細表示
生命保険料控除証明書を紛失しましたが、再発行は可能でしょうか?
紛失された場合には、再発行のお手続きが可能です。 当社ホームページ上やMyページなどでお手続きができます。 くわしくはこちらをご確認ください。 ※解約してから3か月を経過したご契約は、Myページで再発行いただけません。 詳細表示
契約者貸付は、一時的に資金が必要になった場合、ご加入いただいている生命保険を解約することなく、解約返戻金の一定範囲内でご用立てする制度です※ご加入の保険種類やご加入からの経過年数等によって契約者貸付をご利用できない場合がございます。 Myページによるお手続きはこちらです。 ログイン後に「契約者貸付金の... 詳細表示
以下の条件にあてはまるご契約はご登録いただけません。 ・当社が他の生命保険会社(PGF生命およびチューリッヒ生命)の商品を代理販売したご契約 ・ご契約者が法人(教弘保険を除く)のご契約 ・ご契約者が未成年または成年後見制度を利用されている方のご契約 ・「解約」・「失効」・「満期」など現在有... 詳細表示
登録いただけるご家族の範囲は、ご契約者の「配偶者または3親等以内のご親族」です。 (未成年者、国内に在住されてない方は除きます) なお、3親等以内の親族の範囲は、こちらのページをご参照ください。 ※当社所定の追加書類等で、ご契約者との関係を確認できた場合、 「4~6親等... 詳細表示
Myページに新規登録・再登録しようとした際に、「既にMyページに登録されています」というエラーメッセージが表示されます。どうすればよい...
Myページへ新規登録・再登録の際に、「既にMyページに登録されています」というエラーメッセージが表示された場合は、以下をご確認ください。 ■ご契約内容のお知らせ案内ハガキ(二次元バーコード)から登録しようとして、以下のエラーメッセージが表示される場合 『【ジブラルタ生命】仮パスワード発行のお知らせ』をメールに... 詳細表示
以下の契約はご利用できません。 法人名義・個人事業主のご契約 「公益財団法人 日本教育公務員弘済会」のご契約のうち、1年更新型の教弘グループ保険 企業保険・企業年金保険のご契約 成年後見制度等により契約者に法定代理人が設定されているご契約 解約・死亡保険金支払・満期などにより消滅しているご契約 ... 詳細表示
Myページにご登録の際の証券番号は、証券番号欄の選択内容によって入力方法が異なります。 証券番号の入力方法は、以下をご確認ください。 ■ジブラルタ生命にてご契約の場合 <入力方法> ジブラルタ生命にてご契約した場合、証券番号は以下の3つのパターンがあります。 各々... 詳細表示
154件中 111 - 120 件を表示