よくあるご質問
Myページで将来の保険料(前納保険料)の試算と振り込み予約をしました。その後別の条件で試算をしたい場合、実施済みの振り込み予約を訂正・...
Myページでの振込予約実行後に前納保険料の試算はできません。 例えば2年分の保険料を前納をする前提で前納試算を実施し振込予約を行った後、条件を1年分に変更したい場合、既に実施済みの振込予約を変更・訂正・反映することはできません。 振込予約完了後は、前納手続き中となり、本サービスをご利用できません。 ... 詳細表示
通知の受取方法を電子通知(または郵送)で選択したのですが、変更できますか?
Myページにログインし、トップ画面右上の各種設定(人型のアイコン)から「通知物の受取方法の設定」の「変更」を選択します。 新しい受取方法を選択して「変更」を押すことで、電子通知または郵送へ変更できます。 電子通知の詳細についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
電話とMyページの両方で貸付をした場合、希望した金額をどちらも受け取れますか?
貸付限度額の範囲内でご指定された金額をそれぞれお受け取りいただけます。 詳細表示
Myページにログインして「契約内容を確認」や「各種手続き」を開いたら、「現在、当社からのメールをお届けできていません」と表示されます。...
当社から契約者さま宛のメールがお届けできていない場合にそのようなメッセージを表示しています。 Myページに登録いただいているメールアドレスが正しいかご確認いただき、誤りがないかご確認をお願いいたします。 1.登録しているメールアドレスが正しくない場合(既に使用しなくなっているメールアドレスが登録されている... 詳細表示
Myページからの給付金請求にて送金先口座を指定・変更するとき、金融機関検索画面にて【上記以外の金融機関を指定】を選択、その後の【支店名...
「Google」アプリでは正常に動作しない場合があります。推奨ブラウザはiPhoneの場合「Safari」「Google Chrome」、Androidの場合「Google Chrome」となります。 また、ポップアップブロック機能によりMyページ内の別画面が開かないことがあります。下記方法でポップアップブロッ... 詳細表示
SMSからMyページに登録する手順は下記の通りです。 (1)SMSの受信 SMSに記載されているURLを押下し、Myページ登録画面に遷移します。 (2)生年月日とMyページ用のメールアドレスの登録 Myページ登録画面に、生年月日とメールアドレスを入力し、 「入力内容を確認する」を押下します。 ... 詳細表示
SMSからメールアドレスを変更する手順は下記の通りです。 (1)SMSの受信 SMSに記載されているURLを押下し、メールアドレス変更画面に遷移します。 (2)メールアドレスの変更 メールアドレス変更画面に、生年月日・新しいメールアドレスを入力し、 「メールアドレスを変更する」を押下します。 ... 詳細表示
保険料やご契約に関する重要なお知らせをお送りしておりますので、Myページ画面からのメール送信停止は承っておりません。 メール送信停止をご希望の場合は、下記のコールセンター専用ダイヤルへお問い合わせください。 ▽コールセンター Myページ専用お問い合わせダイヤル 0120-957-... 詳細表示
変額保険(有期型)について、Myページで「保険料繰入割合の変更」や「積立金の移転」ができる時間帯を知りたい。
24時間いつでもお手続きが可能です。 なお、お手続きの時間帯により、当社の受付日が異なります。 ■当社営業日の16:59までにお手続きの場合・・・当日受付とします。 ■当社営業日の17:00以降にお手続きの場合・・・翌営業日の受付とします。 ■当社非営業日にお手続きの場合・・・翌営業日の受付とします。 詳細表示
既にMyページにご登録いただいている場合でも、当社ホームページから新規登録する際と同様の手順にて、再登録することができます。(新規登録と再登録の手順は同様となります) ご登録のメールアドレスをお忘れの場合など、ログインにお困りの場合、再登録いただくことで、新しいメールアドレスにてログインいただけます。 ... 詳細表示
153件中 121 - 130 件を表示