よくあるご質問
保険料やご契約に関する重要なお知らせをお送りしておりますので、Myページ画面からのメール送信停止は承っておりません。 メール送信停止をご希望の場合は、下記のコールセンター専用ダイヤルへお問い合わせください。 ▽コールセンター Myページ専用お問い合わせダイヤル 0120-957-... 詳細表示
電話とMyページの両方で貸付をした場合、希望した金額をどちらも受け取れますか?
貸付限度額の範囲内でご指定された金額をそれぞれお受け取りいただけます。 詳細表示
Myページから届いたメールが文字化けしていて読めません。どうしたらいいですか?
ご利用のパソコン環境によりますが、ブラウザの文字コード(エンコード)の設定を変更いただくことで解消する場合があります。 詳細表示
2021年3月よりサービスを提供しているNTTドコモの新料金プラン「ahamo」、auの新料金プラン「povo」、およびLINEとSo...
2021年3月よりサービスを提供しているNTTドコモの新料金プラン「ahamo」、auの新料金プラン「povo」、およびLINEとSoftBankの新ブランド「LINEMO」への変更をご検討されているご契約者さまは、下記をご注意くださいますようお願いいたします。 上記の新料金プラン・ブランドへ変更される場合... 詳細表示
(当社でのマイナンバーカードご登録手続き後)【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービスの利用を辞めたいが、どうしたら良いか。
「【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス」をご利用を停止するには、当社Myページよりお手続きを行っていただく必要があります。 Myページにログイン後、『各種手続き』メニューの中から『【マイナンバーカード】お手続きあんしんサービス』を選択してください。「既にマイナンバーカードを登録いただいております」... 詳細表示
「ご契約内容のお知らせ」電子通知は、どのように参照するのですか?
Myページへログイン後に表示される新しいお知らせを確認、または、画面右上のベルのアイコンから参照できます。 詳細表示
「確認番号」には、安全のため15分間の有効期限があります。受取後はすみやかにご登録ください。 有効期限が切れた場合は、再度ログインして新しい確認番号をお試しください。 詳細表示
通知の受取方法を電子通知へ変更したいのですが、契約(証券番号)単位で変更できますか?
通知の受取方法の選択はお客様単位となります。契約単位での変更はできません。 電子通知の詳細についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
書類のアップロードができているか、どのように確認すればよいですか。
書類アップロード後、ご登録のメールアドレス宛に受付完了メールをお送りしていますので、そちらをご確認ください。 詳細表示
『ジブラルタ生命「特定保険契約」に関する大切なお知らせ』に記載されている二次元コードを読み込んで、「Myページご登録フォーム」からMy...
以下のエラーメッセージが表示される場合は、既にMyページに登録済みとなっています。 メールが届かないなどの理由により再度登録をやり直したい場合は、お手数ですが「新規登録」(再登録)を行ってください。 Myページに再登録する メールが届かない場合の対処方法については こちらをご確認ください。 ... 詳細表示
155件中 11 - 20 件を表示